みなさんこんにちはーっ
スターリンギア原宿店の居出です
本日のブログはいつもの店頭商品のご紹介ではなく・・・
スタッフ私物をご紹介させて頂きたいと思います。
前置きに、私情がとても多いですスミマセン(笑)
それでは、トップバッターは僕、居出のMy favoriteアイテムはこちら。
パンチャーデビルリング
度々僕がこのスターリンギアブログを書くようになってから登場させて頂いています「パンチャーデビルリング」
購入してから5~6年近くたちますが未だに大切なアイテムとして毎日指に着け続け、時には眺めて至福の時を過ごす。
どんなに時間が経っても変わらず、「僕を魅了し続けてくれます。」
変わらず好きで、自身を感動させ続けてくれる作品と出会える事は、人生でそう何度も巡り合えるものでは無いと思います。
どんなに好きな「おもちゃでも」、「ゲームでも」、「服でも」、「アクセサリーでも」、いつかは飽きが来たり、壊れたり、好みのジャンルが変わってしまえば「合わないからもういらない。」
そうなる事が大半で、今の世の中めまぐるしく色々な物が生まれては消えていく時代です。
そんな中僕は、僕の心を掴んで離さないこのリングと出会いました。
僕がデビルと出会ったのは、まだビヨンクールで働いていないお客さん時代で、購入したのは当時取り扱いのあった「ビヨンクール大阪高島屋」です。
元々「スカル」は好きだったのですがその時の僕は「クロムハーツ」と「ロンワンズ」が大好きで、上から下まで揃えてしまうくらいドップリのめり込んでおり、他のブランドには全くといっていい程興味がありませんでした。
「スターリンギア」に対してのその時の感情は、
「なんだこのめちゃくちゃ大きいスカルは・・・・自分には着けても似合わないだろうなー。」
そう決めつけてちゃんと「見る事も」、「触る事も」、「着ける事もありませんでした。」
そんな僕が、何故このリングを買ったのか、
その日はいつも着けてるロンワンズのベルに、クロムハーツのチャームを合わせようと下見に行き、目当ての物があったので試着させてもらおうと依頼したのですが、対応してくれたスタッフが何を思ったのかスターリンギアの「ナックルチャーム」を持って来たのです。
「ええええええー・・・頼んだのはダガーチャームなんだけどな・・・・。なんでギア持ってきたの・・・。」
もし、あの時ナックルチャームについてだけ説明されたのであれば、僕は今スターリンギアを着けていないと思います。
そのスタッフさんは、まず僕の来ている服、髪型、アクセサリーのつけ方を見て人と被るのが嫌、個性を出した着け方をしたい事を見抜き、まずは着けてみて下さい。と、ロンワンズのベルの横に重ねて着けるスタイルを提案してきました。
最初はえー・・・と思っていたのですが、誰もがやらないようなスタイルの良さ、スターリンギアのブランドの事、色々と話してくれて気が着けば全く興味の無かったスターリンギアについて聞き入っている自分が居ました。
このモチーフはなんなんですか?なんでこんなに重いんですか?
スターリンギアのアイテムは全てに意味があり、聞けば聞くほど面白く、楽しかったのを今でも覚えています。
自分が着けているブランドの事なんて考えた事すらなかったので、初めて聞いたブランドの背景、拘りは僕にとってとても新鮮な物でした。
その日は結局買わなかったのですが、その時聞いた話や着けた時の重みが頭から離れず寝る前には携帯で調べてしまってるくらい興味があるブランドになっていました。
ちなみに、その時のスタッフは転勤で大阪にて異動していたトゥーリオこと澤田です(笑)
僕がスターリンギアを好きになるきっかけを作ってくれました。
「パンチャースリックスター」これがブランドを代表するスカルなんだよなあー。シンプルでピカピカのスカルリング。よーしこれをまず買おう!!!!
そう決めてお財布を片手にウキウキしながら「ビヨンクール大阪高島屋」に行き、
「パンチャースリックスター下さいー!!!」
とスタッフさんに伝えたらなんと完売していたのです・・・・・!!調べてもらったら全国で完売との事で国内に物すらない状況でした・・・。
凄くショックでしたね。喜び勇んで御堂筋線に乗って難波駅構内をルンルンで僕は歩いていました。それが絶望の崖っぷちですよ・・・(笑)
諦めようかと思っていたその時、スターリンギアのショーケースを見るとスリックスターに似たフェイスのリングがあるではないですか!!!!!
「お姉さんこれ着けさせて下さいー!!!」
再度着けたスターリンギアのパンチャーリングは着けさせてもらったあの時よりももっと重たく感じて、一見その重みがデメリットに感じるかと思いきや、「所有感を刺激し」、「独特な吸い付くような着け心地を感じさせるのです。」
再確認って大切ですね。ずっと頭の中にあった重み、独特な着け心地が現実になると感動は倍になって帰ってきました。
スリックスターがベースのニヤリとした怒っているのか笑っているのか、どちらともとれる独特な表情はデビルにも健在で、角に髭、額にはフレイムスのタトゥー。文句の無い男らしい格好良さ、
そしてサイズがジャストのシンデレラサイズ!!!!
もう買うっきゃないとパンチャーデビルを購入しました。
これが僕のデビルとの出会いです。
それから5年ほど経ちましたが、今も変わらず右手の中指に居てくれてます。
あの時感じた感動は、今も抜けきらなくて毎日見るたびに新鮮さを感じさせてくれます。
購入した時と比べると大小様々な小傷
が入り、硫化もして茶色っぽく変色していますがまたそれが共に過ごした時間を感じさせて、これが愛でる時にたまらなく愛しく感じるんですよ・・・・(笑)
比べると一目瞭然ですね。
新品時の光り輝く銀の質感も格好良いのですが、僕は怨念が籠りそうなほどボコボコで変色している方が好きなので基本的には磨きません。
その方が僕と一緒に時を刻み、成長しているように感じるからです。
シルバーという無くさない限り時が経っても残り続ける物だからこそ得られる想い、感情なのではないでしょうか。
きっと僕だけじゃなく、このブログを見て下さっている方にも自分と共にこれからを歩んでいける作品と巡り逢えるブランド、
それがSTARLINGEARです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
****
「スターリンギア原宿店」では、通販による振込、代引きにて商品のご購入も頂けます。
ご希望の商品及びご質問等ございましたら下記に記載しております。
まで、お問い合わせくださいませ
*******
スターリンギア原宿
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-22-10
齋藤ビル2F
営業時間:11:00~20:00
「STARLINGEAR JAPAN」
URL
https://www.facebook.com/StarlingearJapan
https://www.instagram.com/starlingear_japan/
「イイね」とフォローをお願いします!!
ビヨンクール店舗一覧
URL:http://beyondcool.net/jp/shoplist.asp?order=pref
*******************
ITEM INFO
SHOP INFO
STARLINGEAR HARAJYUKU
スターリンギア原宿
住所:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-22-10 齋藤ビル2F
TEL:03-5772-1248
営業時間:(平日) 12:00 〜 18:00 / (土日祝) 12:00 〜 19:00
定休日:毎週 火曜日
MAIL:info@starlingear.net
